通信講座


当社は、『ビジネス実務法務検定試験®公式通信講座』(東京商工会議所主催)
『ビジネスマネジャー検定試験®公式通信講座』(東京商工会議所主催)
『SDGs/ESG通信講座』(産業能率大学主催)など
多数の通信講座のコンテンツ提供や運営に携わっております。

自由な時間を使って効率良く、実務の知識を身につけることができるように開発した通信講座です。
独自開発した講座を受講することで、誰もが企業内で役立つ実務的な法律知識を深めることができ、
スキルアップを図ることができます。
現在ネットワークを介して行うe-Learningも開発中です。


主な通信講座
ビジネスマネジャー検定試験®公式通信講座(東京商工会議所主催)

東京商工会議所の主催する「ビジネスマネジャー検定試験®」は、マネジャーとしての活躍が期待されるビジネスパーソンに対し、「人と組織のマネジメント」、「業務のマネジメント」、「リスクのマネジメント」を中心に、その問題点を認識・整理できる能力や、適切で迅速な対応ができる能力を検定するものです。この試験に合格することを目標にした、公式の対策講座です。  

ビジネスマネジャー検定試験®公式通信講座(東京商工会議所主催)



ビジネス実務法務検定試験®公式通信講座

東京商工会議所の主催する「ビジネス実務法務検定試験®」は、担当業務と法律の関連を理解し、問題点を認識・整理できる能力や、適切で迅速な対応ができる能力を検定するもので、1・2・3級の3段階に分かれています。この試験に合格することを目標にした、公式の対策講座です。

SDGs/ESG通信講座(産業能率大学主催)

SDGs/ESGでは、省庁やさまざまな団体により各種ガイドラインが示されていますが、それらの情報を収集し、整理するには相当な時間と労力がかかることから、それらをすべて網羅し、カバーするコンパクトな教材はSDGsにこれから取り組もうとしている企業や団体にとって必要不可欠となっています。

SDGs/ESG通信講座(産業能率大学主催)


その他、オーダーメイドによる通信講座も実施しております。